昨日買ったファンライドにはバーンと新型デュラエースの記事が。ついに発売なのね。でも電動の方の記事がちょこっとしかなくて残念。是非買いたいのに。そしてそれよりもネタとして気になるのは編集長の交代か。”走る”って感じの編集を守って欲しいものだ。
カテゴリ: Bike
ローラー台30分。
だいたい今日は35分くらいローラー台の上にいたのだが、超つゆだく。もうすぐにシャワーに直行。たった35分でも風のない室内でしかも暖房がついているとすごい暑い。しかしこの汗かきまくりんぐなのは、単に体力が無いからなのか代謝がいいから七日が問題だなぁ。
ローラー台初回
帰宅後30分程乗ってみた。いや、これはすごい。何がすごいって漕いでも漕いでも全然風邪が来ないから汗だく。Tシャツにレーパンという格好で乗っていたのだが、一応途中で流したりもしたけど脚は止めないようにして30分。脚を止めた頃にはTシャツがびっちょり。ていうか途中でもチャリの下に引いたマットに汗がたぱたぱ落ちて「三十路男のつゆだく」一丁あがりってなもんだった。
しかしそのおかげで何となくすっきりした。やっぱり体を動かすのはいいな、うん。この後シャワーを浴びてみかんを4つ一気に食べてしまったのはおいといて、今日は良く寝られそうだ。
しかしそのおかげで何となくすっきりした。やっぱり体を動かすのはいいな、うん。この後シャワーを浴びてみかんを4つ一気に食べてしまったのはおいといて、今日は良く寝られそうだ。
自転車整備グッズ
なんだか今日は大量に投稿しているが、最後に。年末の自転車整備に使ったお気に入りの汚れ落としと潤滑スプレーをここに。元々自転車用ではないのだがこれをガーッと吹きかけて雑巾で拭き取るとチェーンが新品同様になる(気がする)「ブレーキ&パーツクリーナー(BC-SJ)」と、KURE5-56みたいな潤滑スプレー「ラスペネ(RP-C)」。前者はチェーンに吹きかけながらクルクルクランクを廻すとチェーンが超奇麗になる。マジで。後者は普通のスプレーだけどまぁセットで。本当は自転車用のものを買った方が良いのかもしれないけど、なんか気に入ったのだ。
ワコーズ:ラスペネ C 潤滑剤 / RP-C 350ml
販売元:ワコーズ
クチコミを見る
ワコーズ:ブレーキ&パーツクリーナー / スーパージャンボ プラス
販売元:ワコーズ
クチコミを見る
ワコーズ:ラスペネ C 潤滑剤 / RP-C 350ml
販売元:ワコーズ
クチコミを見る
ワコーズ:ブレーキ&パーツクリーナー / スーパージャンボ プラス
販売元:ワコーズ
クチコミを見る
ローラー台到着
ミノウラのローラー台「 VFS150」が夕方自宅に到着。早速おりえさんの自転車に装着してみた。結果、やはり一階じゃないと夜は使えないなと思った。制振マットを使えば良いのかもしれないと思いマットをamazonで発注。音は思ったよりマシなのでこれで夜も使えるかなと。夜のストレス解消道具がXBOX360以外にも増えたぞ、と。
MINOURA VFS-150 サイクルトレーナー non-remote
クチコミを見る
MINOURA(ミノウラ)トレーニングマット2
クチコミを見る
MINOURA VFS-150 サイクルトレーナー non-remote
クチコミを見る
MINOURA(ミノウラ)トレーニングマット2
クチコミを見る
ローラー台導入
ローラー台を買った。三本ローラーではなくて後輪固定式のミノウラ製のものだ。元々私はそういうものが嫌いなのだが、この年末年始で着々と育ってしまったお腹を見るとそういう事も言ってられないので妻と二人で買ってみた。昨日御徒町で試乗させてもらって決めたのだが、重量が結構あるので郵送にしてもらった。今日の夜到着予定。音が心配なのだが我が家は一階だから音が階下に響く事を心配しないでいいので夜でもできるかも。もしOKなら寝る前に気分転換に乗ったりできるカナと期待している。
それとちょっと嬉しかったのはローラー台購入したらCCDの粉末をつかみ取りさせてくれた事。6袋をゲットしたのだ。今度サイクリングに行く時にはこれを利用しようと思う。
それとちょっと嬉しかったのはローラー台購入したらCCDの粉末をつかみ取りさせてくれた事。6袋をゲットしたのだ。今度サイクリングに行く時にはこれを利用しようと思う。
走り納め
今日は近所をおりえさんと散歩して走り納め。最初に新井薬師へお参りに行って、そのまま甲州街道を井荻の方に一時間弱走ってみた。んで、そのまま引き返すと。やっぱり年末は道が空いてる。さくさくっと気持ちよくサイクリングさせてもらった。今年は本当に全然走らないで終わったので、来年はせめて今年よりは走りたい。
で、問題は先日購入したサンマルコのマントラなのだが、このサドルはどうもおしりの左右の付け根近辺の骨のでっぱりがいたくなる。股間は穴空きなのでさすがに楽なんだけど、どうしてくれようか。とりあえず年が明けたらもっと長距離を走って、なんとか良いポジションを探し出したい。ヤフオクになんか出したくないし・・・・
で、問題は先日購入したサンマルコのマントラなのだが、このサドルはどうもおしりの左右の付け根近辺の骨のでっぱりがいたくなる。股間は穴空きなのでさすがに楽なんだけど、どうしてくれようか。とりあえず年が明けたらもっと長距離を走って、なんとか良いポジションを探し出したい。ヤフオクになんか出したくないし・・・・
サドル購入
今日は上野のODBOXに行ってサドルを物色。結局サンマルコのマントラを試乗の上購入してみた。価格は26,000円前後で色は黒。今までの白いアリオネとは色、形とも似ても似つかないサドルだ。正直変な形。でもまたがった感じ尿道近辺の圧迫感は無いし頑張って慣れていきたい。
ダイナソアの製品ページ
ダイナソアの製品ページ
気になるサドル
先日来やはりサドルを買わないとダメだろうという事でいろいろ見てみたのだが今のところは
セライタリア SLCゲルフロー
サンマルコ マントラ
が候補。評判を調べるとセラSMPのサドルも良いらしい。でもデザインがなぁ。とりあえず上野のODBOX Annexに行って決めようと思う。
セライタリア SLCゲルフロー
サンマルコ マントラ
が候補。評判を調べるとセラSMPのサドルも良いらしい。でもデザインがなぁ。とりあえず上野のODBOX Annexに行って決めようと思う。
走り納め
多分今年の走り納めを昭和記念公園で行われたTOKYOエンデューロで実施。昨日は朝から雨の中ピット設営(マーモットの2〜3人用テント)をするなど超悲惨な状態。レース自体も駐車場が空いたのが9:30で準備をしてたら10:30になって出走になってしまった。あれならレース開始を12:00にして欲しいなぁ。それか開場をもっと早くして欲しい。
とえらそうな事を良いながらレース自体は1スティント(4周)+1周でリタイヤ。おーばさんも計測上は同ラップ(最後に時間経過後に一周走っているので実質おーばさんは計6周)だけ。とりあえず私5周おーばさん4周の時点でピット待機にしてショウガ湯とおやつで「こんな雨ん中走ってらんね」とつぶやいていた。実際のところ私は走りながら寒くてたまらんかった。冬用の防水防寒グラブとシューズカバーは必須かなぁ。装備があればちょっとは走ったのか。いや、それ以前だな。朝から雨が降っているのに走りにいくのは不可だ。やっぱり来年出る事になっても朝雨だったら二度寝しよう。
と私とおおばさんが止まった一方で、ゆりかさんはさくさくと良いペースで走っていた。きっと俺なんかより速いタイムだったんじゃないだろうか。途中で大休止をいれたので最終順位はそれなりだろうけど、走行タイム自体は結構良かった。実際に序盤は3位にいたし。
そうそう、一応リタイヤではなくゴールした。それはまるでル・マン24時間で重大なメカトラでピット修理していたマシンがチェッカーを受けるために最後の1周だけ走る、そういう雰囲気だったが、これでおおばさんと私の計測周回は一緒になったのだった。
とえらそうな事を良いながらレース自体は1スティント(4周)+1周でリタイヤ。おーばさんも計測上は同ラップ(最後に時間経過後に一周走っているので実質おーばさんは計6周)だけ。とりあえず私5周おーばさん4周の時点でピット待機にしてショウガ湯とおやつで「こんな雨ん中走ってらんね」とつぶやいていた。実際のところ私は走りながら寒くてたまらんかった。冬用の防水防寒グラブとシューズカバーは必須かなぁ。装備があればちょっとは走ったのか。いや、それ以前だな。朝から雨が降っているのに走りにいくのは不可だ。やっぱり来年出る事になっても朝雨だったら二度寝しよう。
と私とおおばさんが止まった一方で、ゆりかさんはさくさくと良いペースで走っていた。きっと俺なんかより速いタイムだったんじゃないだろうか。途中で大休止をいれたので最終順位はそれなりだろうけど、走行タイム自体は結構良かった。実際に序盤は3位にいたし。
そうそう、一応リタイヤではなくゴールした。それはまるでル・マン24時間で重大なメカトラでピット修理していたマシンがチェッカーを受けるために最後の1周だけ走る、そういう雰囲気だったが、これでおおばさんと私の計測周回は一緒になったのだった。
初冬の相模湖サイクリング
先週の土曜日はおりえさん、ゆりかさん、おーばさん、のいけさんとわたしの5人で相模湖周遊サイクリング。コースは後でリンクを貼るが、天気がよかった事もあり大変良い気分で走れた。特に相模湖から藤野芸術の家の手前で左に入る道が予想通りに、というか予想以上に気持ち良くてマイペースで里山の風景と空気を堪能できた。その後の道〜ダヤンカフェはちょっと車が増えたり(県道517)でイマイチではあったけど、全般的に気持ち良かった。やっぱり車が来ない道は良い。私が輪行をするのが好きなのはきっと車が多い道を走りたくないからなのだな。土曜日に自分の出す音と自然が出す音だけの時間にそう思った。
・・・そうそう、走りで言えば相変わらず体力が落ちているので酷いものだった。そして太ったからかケツが痛い。今週どこかで早めに会社を出てサドルを買いたい気もする。
コース:ALPSLAB route (相模湖周回)
ダヤンカフェ:ダヤンカフェにようこそ!
・・・そうそう、走りで言えば相変わらず体力が落ちているので酷いものだった。そして太ったからかケツが痛い。今週どこかで早めに会社を出てサドルを買いたい気もする。
コース:ALPSLAB route (相模湖周回)
ダヤンカフェ:ダヤンカフェにようこそ!
新城幸也がブイグテレコムへ移籍
というわけでびっくり。これは今中氏に続きツール出場の芽が出てきたな。それにしてもまだ24歳でヨーロッパの有名チームに移籍できるなんて今後が楽しみだ。がんばってほしい。
新城幸也がツール・ド・フランス常連のブイグテレコムへ | CycleStyle[サイクルスタイル]
新城幸也がツール・ド・フランス常連のブイグテレコムへ | CycleStyle[サイクルスタイル]
OBラン玉砕
この週末はSUCCのOBラン。今日は所用で相対してきたのだが、昨日一日ですっかりやられてしまった。コースは松井田から妙義山の神社までいって、そこから登山したまた松井田に戻り、そこからR18の旧道で碓氷峠を越えた(旧碓氷ではない)。最初の妙義山ののぼりはなんとかクリアしたが、旧碓氷へののぼりは全然、全く登れず最後尾をひーひーいいながら登った。これはもうフロントにMTB用のクランクでもつけるしかないんじゃね?みたいな。やぱし定期的に走ってないと人間どんどん衰えるな。12月のレース休もうかと思うくらいだ。
しかしこんな中でもいい事が。先日買ったTOPEAKのサドルバッグがいい感じなのだ。カッコはちょっと不格好かもしれないけど、背中が蒸れる感覚が無くなるからすごくいい。日帰りツーリングならあそこまで大きくなくていいと思うけど、特に腰をいためている人はサドルバッグが超お勧め。もちろんフロントバッグでもいいんだけど、STI使ってるとケーブルの取り回しかえないといけないからあんまり大きいのつけられないのが問題。カンパとか今度の新しいSTIレバー、特にレバーの内側への移動のほとんどない電動デュラエースなんかはいいのかもしれないけど。
しかしこんな中でもいい事が。先日買ったTOPEAKのサドルバッグがいい感じなのだ。カッコはちょっと不格好かもしれないけど、背中が蒸れる感覚が無くなるからすごくいい。日帰りツーリングならあそこまで大きくなくていいと思うけど、特に腰をいためている人はサドルバッグが超お勧め。もちろんフロントバッグでもいいんだけど、STI使ってるとケーブルの取り回しかえないといけないからあんまり大きいのつけられないのが問題。カンパとか今度の新しいSTIレバー、特にレバーの内側への移動のほとんどない電動デュラエースなんかはいいのかもしれないけど。
サイクリング。
明日はサイクリングOBの年に一回のイベント。なのに風邪が絶賛悪化中。明日の朝までに何とかなってればいいな。ダメだったら残念だけどキャンセルだ。
皇居までサイクリング
今日はおりえさんとふたり10:00過ぎに家を出て皇居のところで毎週やってるパレスサイクリングに行ってみた。平川橋から1.5kmほどが車両通行止めになっていて、自転車とかランニングの人が結構いた。午前中は天気もよかったのでのんびりと早稲田通りを通って高田馬場〜神楽坂〜皇居を走ってきた。距離や速さではなくのんびりとサイクリングするのは気持ちがいい。再来週のOBランに向けていいリハビリになった。
・・・でも右足が痛い。クリートの取り付け位置がいまいちっぽいんだけどちょっといじるかなぁ。
・・・でも右足が痛い。クリートの取り付け位置がいまいちっぽいんだけどちょっといじるかなぁ。
自転車世界選手権男子ロードレース
レースの展開でベッティーニは着に絡めなかったが、ゴール1kmくらいのところでのバッランの素晴らしい切れ味のアタックが決まって見事イタリアがV2を果たした。いや、すごいアタックだった。切れ味抜群でもうたまらん。結局デンマークのブレッシェルが3位に入ったがイタリアが1,2,4位となり正に完勝だ。今年はグランツールすべてスペイン人にとられていたけど、シーズン最後のビッグイベントでイタリアがやってくれた。レース自体もイタリアチーム全員で積極的に展開しての勝利だから本当に完勝と行っても良いんじゃないだろうか。ベッティーニもチームメイトに勝利を託し無理に先頭を追う事をせずに役割を全うしていた。本当に素晴らしい選手だ。ベッティーニといえば、最後にツァベルとともにゴールしたシーンも素敵だった。集団がこのレースで舞台を去る二人を前に出してゆっくりとゴール。美しい光景だった。
自転車グッズ購入
久しぶりに自転車関連のエントリ。今回は走りもしないのにグッズの購入だ。大学の頃の経験もあり、私はツーリングにはランドナー的なフロントバッグが一番だと思っているのだが、STIレバーを使う私の自転車には付けられない(変速バナナを使えばいけるが)。それでいつもザックしょったりウエストバッグで走っているのだけれど、やっぱり荷物は自転車につけたい。そういう訳でサドルバッグを購入する事にした。
以前知人のみやまえさんがオルトリーブの良さげなやつを使っていると紹介されたんだけど、今回私はtopeakのダイナパックDX(今月号のCS誌のP53にでてる)にしてみた。topeakのサイトを見てもヘルメットが入るくらい大きいみたいだから、宿を使った一泊二日までならこれとウエストバッグだけで逝けると読んでいる。届くのが楽しみだ。
以前知人のみやまえさんがオルトリーブの良さげなやつを使っていると紹介されたんだけど、今回私はtopeakのダイナパックDX(今月号のCS誌のP53にでてる)にしてみた。topeakのサイトを見てもヘルメットが入るくらい大きいみたいだから、宿を使った一泊二日までならこれとウエストバッグだけで逝けると読んでいる。届くのが楽しみだ。
これはすごい
GIGAZINEより。これをもっともっと小型軽量にできればレーサーに装着させたりとかできそう。なんか面白い事になりそうなんだけどなぁ。
自転車をこいでいる速度を周りに知らせてくれる服 - GIGAZINE
自転車をこいでいる速度を周りに知らせてくれる服 - GIGAZINE
ブエルタ=エスパーニャ
開幕。スペインの青い空と赤い大地は憧れるな。いつか行ってみたい。それにしても今日はなんだか落車が多かった。雨も降ってないのに何であんなに連発で落車してたんだ。気をつけて欲しいなぁ。
オリンピック男子個人ロード
結果が出てた。展開は知らないがこれはイタリアチームは残念な結果だな。
優勝:サムエル・サンチェス(スペイン)
2位:ダヴィデ・レベリン(イタリア)
3位:ファビアン・カンチェラーラ(スイス)
優勝:サムエル・サンチェス(スペイン)
2位:ダヴィデ・レベリン(イタリア)
3位:ファビアン・カンチェラーラ(スイス)