先週の土曜日はおりえさん、ゆりかさん、おーばさん、のいけさんとわたしの5人で相模湖周遊サイクリング。コースは後でリンクを貼るが、天気がよかった事もあり大変良い気分で走れた。特に相模湖から藤野芸術の家の手前で左に入る道が予想通りに、というか予想以上に気持ち良くてマイペースで里山の風景と空気を堪能できた。その後の道〜ダヤンカフェはちょっと車が増えたり(県道517)でイマイチではあったけど、全般的に気持ち良かった。やっぱり車が来ない道は良い。私が輪行をするのが好きなのはきっと車が多い道を走りたくないからなのだな。土曜日に自分の出す音と自然が出す音だけの時間にそう思った。
・・・そうそう、走りで言えば相変わらず体力が落ちているので酷いものだった。そして太ったからかケツが痛い。今週どこかで早めに会社を出てサドルを買いたい気もする。
コース:ALPSLAB route (相模湖周回)
ダヤンカフェ:ダヤンカフェにようこそ!
・・・そうそう、走りで言えば相変わらず体力が落ちているので酷いものだった。そして太ったからかケツが痛い。今週どこかで早めに会社を出てサドルを買いたい気もする。
コース:ALPSLAB route (相模湖周回)
ダヤンカフェ:ダヤンカフェにようこそ!