Doom And Gloom

日々の思うところや備忘録代わりのメモをここに。書いている人の事はカテゴリProfileをどうぞ。

2011年03月

 この震災で東京から陸前高田に派遣され一週間働いていた看護師の方のブログを読んだ。ちょっとあれだ、泣けるな。うん。決してうまい文章でもない普通の文章だけど、いろいろ伝えてくれる。読んでない人は一読されてもいいのではないでしょうか。

皆様へ - JKTS

 安いしんまかった。でもレバ刺とかタン刺とかが土日は食べられないらしいので(入荷しないんだそうだ)、行くなら金曜とか平日だね。レバ刺はたしか450円で、他の刺も同じ値段だったのでお買い得。最後に食べたクッパも想像以上に旨くて、なかなかコストパフォーマンスがよろしい。

 場所はリンク先見ればわかるが下井草駅北口をでて1分くらい。カウンターだったけど奥行きがあるのと、七輪を置くのではなくちゃんとカウンターにもちゃんと凹んだ器具が埋め込まれてて食べやすかった。




下井草ホルモン 良ちゃん

 そろそろ俺も子宮頸癌の健診に行かなきゃイケナイんじゃないかと思う程の日々、皆さんいかがお過ごしでしょうか。あのCM、まぁいい加減見飽きたんですが、アレ見てて一番キツい目に遭うのは元嫁と娘が毎日テレビに出てくるをを見ている松方弘樹ですよね。

ま、それはいい。

 震災から一週間が経過したものの、原発の問題は相変わらず深刻。だけど東京以西の人が経済活動を自粛するとか、経済の停滞を加速させるだけで何一つ良い事が無いと思うのでアンチ自粛派。

 それといまんとこ自分たちにできる事は基本節電と募金程度だと思っているので、あとは極力今まで通りに生活して今まで通りもの/サービスを売ったり買ったりする事じゃないのかなと。そういうわけで12日の週末もこの週末もふっつーに酒をのんでた。で、みんなでちゃんと消費して税金払って経済を止めないようにして復興の一助にしようよ、と。もうほんと黙って金使おうぜ、みたいな。別に浪費しなくてもいいから自粛すんなと。今までと変わらずすごそうよ。

 それはそれとして確定申告を終えたので、還付を受けたらちっとは寄付しようと思う。

 私が初めて泊まりのサイクリングに出たのが仙台の自宅から閖上のサイクルスポーツセンターへのサイクリングだった。ロードマンみたいな自転車で友人と二人せっせと自転車をこいでお出かけをした。途中古墳なんかの横を通りつつだったと思うんだけど、初めて親の手を離れての旅。夜は波の音がちょっと怖いな、なんて思いながら寝たのを今でも覚えている。そしてそれから20年以上たって、実は両親が事前にどんなとこか調べてたとか聞いて「ありがたい」と思ったりした。

その場所がもう無い。

超個人的な話で、この大事の前にはどうでもいい話なんだけど、考えててなんだか泣きたい感じになってしまった。おやすみなさい。

 地震が起きた。マグニチュード8.8という日本の観測史上最大規模の地震だ。私は地震が起きた時間お客様のオフィスで作業中だったのだが、いつもと違いだんだん強くなってなかなか収まらない揺れに「これはマズイか?」と思いながらどこに逃げるかを考えていた。
続きを読む

 というか入れ直した。最新版を入れたかったのでmysql,mysql-server,mysq-devel等を
--enablerepo=remi-test

オプションを付けてyumコマンド叩いていれ直し。その後はseezooをインストールまでしたぞ、と。あ、mysqlclient15がどうこうのエラーが出たかも。これもyumでインストールして終わり。

CentOS 5.5にPHP 5.3.4とMySQL 5.1.53をインストールする。 | Serima Blog

OpenPNE3インストールメモ - yusukekomoのblog

 ここ数日取り組んでいた分散バージョンコントロールシステムの導入だけど、とりあえずMercurial使う事で落ち着く。といっても使うのは自分一人だけどね。

 んで、MacBook、WindowsXPのデスクトップ、自宅iMacでリポジトリ同期して家でも会社でも仕事できるようにしたいなと思って設定をしこしこ。なんかWin<-->MacBookでのpush/pullが思うように行かずに困ってたんだけど、「そうだ、BitBucketがあるじゃん」といいうことでBitBucket経由での同期に。これでオフサイトでのソースのバックアップにもなるし、更新はhttps経由でできるしかなり良いかも。ちなみにBitBucketはGitHubのようなリポジトリホスティングサービスで、Mercurialに対応している。無料アカウントでもプライベートリポジトリをいっぱい作れるので良いかも。ちなみにこのサービスは、先日CodeIgniter ConferenceでCIのリポジトリがここにあるというお話だったので知ったのだった。

 環境としてはそういう訳でMacBook、Windows、iMacなんだけど、それぞれMercurial、TortoiseHg、MacHgというアプリを使ってる。本当はMacBookでもMacHg使いたいんだけど、10.6.x用なのでしゃあない。TortoiseHGのMac版もあるけど、なんかインストールが面倒そうでパス。そういうわけで使うのになれたらMacBookを10.6にしてGUIを使おうかな。Aptanaはだめ、マジでわけわかんね。

Mercurial
Bitbucket
MacHg

いじょ。

 今日は久々に自分で料理など。といっても『豚バラとキャベツのニンニク鍋』と『小松菜と油揚げの煮物』がメニュー。レシピはそれぞれ下記URL参照

豚バラ肉とキャベツのにんにく鍋
◆超簡単!◆小松菜&油揚げの煮物

実際には鍋の方はニンニクを2つでなく一つにしてるけど、んまかった!味付けはニンニクと塩だけなんだけど、豚肉と相まって大変おいしかった。お手軽なので超おすすめ。
 もう一個の方もフライパンで作れるし、だしの素があれば超簡単。料理はいいねぇ〜

続きを読む

 PHPの開発をするんで導入してみたMercurial。ほぼバックアップ代わりに使っているだけなんだけど便利。ちょっと変更したときなんかにはコメント付けてコミット。バグが治せたらコミット。と言った感じでマメにコメントを付けつつコミットすると便利。
 でも本当はリポジトリを別マシンに置いてそいつと同期とりつつ作業したい。この方法をなんとか早めに調べよう。pushとかpullのコマンドを使うんだろうかなどと思ってはいるんだけど。ふむーん。

↑このページのトップヘ