妻の生誕を祝った。今回は子供を寝かしつけてから開始したので、結構のんびり飲めた気がする。それと、昼間は子供と一緒にチョコブラウニーを作れたので満足満足。

昼の部

 昼間は子供らとチョコブラウニー作り。長女にまぜるの頑張ってもらったり、次女にチョコ割ってもらったりした。楽しいし、大体失敗しないのでよいよい。

夜の部

 今回は作ったものはそういつもと変わってはいないけど、材料は贅沢した。あと子供らが思ったより早く寝てくれたので結構ゆっくり飲めてよかったよかった。

フォアグラのソテー

初めて調理したけど、とりあえず美味しかったからよかったー。

  • 鴨のフォアグラ(ハンガリー産のカットしたやつ)を購入
  • 冷凍で到着したものを冷蔵庫に入れて、使うちょっと前に出す
  • 硬い状態で小麦粉をちょっと全体にまぶす
  • 裏表に軽く焦げ目をつける
  • その後フライパンの火を止めて油も軽く拭き取ってからフォアグラを戻して余熱で加熱
  • ソースはバルサミコ酢、醤油、塩などなど

刺し盛り

  • 最近気に入っている阿佐ヶ谷の「ぼてふりの四文屋」の盛り合わせを買ってきた。
  • 2週連続で購入している。1500円で大変良い感じだ
  • この他本当は別のつまみにしようと思って買った立派な冷凍ホタテも刺身で食った

エビとマッシュルームのアヒージョ

  • The いつもの。
  • でもマッシュルームがいつもと違って超巨大
  • エビもいつもの冷凍とは訳が違う冷凍

生ハム

数年振りに通販サイトで購入。30ヶ月熟成ハモンセラーノをうすーく切る。うまうま。

その他

  • チーズアソート(阿佐ヶ谷の紀伊國屋でげっと)
  • マッシュポテト
    • 頑張ってまぜまぜした。じゃがいもを電子レンジであっためてすりつぶす。バター、塩胡椒、牛乳を適量投入。

  • スパークリングワイン『』
    • すっきり目でよかった
  • 日本酒『久礼』(高知県)
    • 阿佐ヶ谷のUnder The Treeでおすすめされたやつをテイクアウトしてきた。これも料理に合う感じでよし
  • ブリュードッグ『DEAD PONY CLUB』
  • ブリュードッグ『PUNK IPA』
    • この他ビール数種。

総評

 和洋折衷まぜまぜだったけど、満足度は高かった。おりえさんも美味いと思ってくれたようだし大満足。