先週末のCodeIgniterConferenceに出て以来むくむくといじりたい欲が出てきたので、さくらVPSに自分のスペースをゲット。月980円の安さに惹かれた。あと自分のメールアドレスとかDNSもさくらインターネットなので。
さて、ここは契約するとすぐに使えるようになる訳だが、最初はCentOS5が素で入っていてhttpdも入っていないので下記URLを参考にしてhttpd,mysql,phpを入れていく。今回はsshdの設定をちゃんとして鍵の設定をしないとリモートログインできなくしてみた。あ、Mercurialはyumで入れてます。あとmysqlは5.0のまま。これ5.2にしないとまずいんかなぁ。
とりあえず今はこんな感じ。URLはしばらく非公開。何か自分でブツを作り始めたらここからリンクを晴子ともあるかと思う。
さて、ここは契約するとすぐに使えるようになる訳だが、最初はCentOS5が素で入っていてhttpdも入っていないので下記URLを参考にしてhttpd,mysql,phpを入れていく。今回はsshdの設定をちゃんとして鍵の設定をしないとリモートログインできなくしてみた。あ、Mercurialはyumで入れてます。あとmysqlは5.0のまま。これ5.2にしないとまずいんかなぁ。
とりあえず今はこんな感じ。URLはしばらく非公開。何か自分でブツを作り始めたらここからリンクを晴子ともあるかと思う。