今日はエチゴヤでフォアグリップとバックアップサイトを買うついでにShadow CompanyというPMCに関するドキュメンタリーのDVDを買ってきた。これは『戦争請負会社』のP.W.シンガーも出てきたり、多くの人へのインタビューと取材からなる現代の戦争機械の現状と背景の一端を明らかにしてくれる。
 使われている映像の中にはグロいものもあるので(焼死体と射殺体)、ショッキングに感じる人もいると思うがこれは『戦争請負会社』を読んだ人はアップデートの意味も込めて必ず観るべき。アフリカの地で勃興した現代の傭兵が時代を経て「傭兵」ではなく「会社組織」としてより広範囲に戦争に関わっていった結果がここにある。詳細は本を読むべきだが、このDVDから入ってもいいと思う。それにしてもこのDVDがエアガン屋にあるというのはなんなんだろう。まさかこれを観て「PMC装備について知りたい!」と思うやつがいるんだろうか、と思ったら下にリンクを貼ったエチゴヤのサイトに
歴史に興味がある、映画が好き、
装備品の装着例が知りたい・・
などのお客様、いかがでしょうか?

と書いてあった。多分エチゴヤの人は頭おかしいんだろうな。うん。

シャドウ・カンパニー 〜戦争を変えた民間軍事会社〜(Shadow Company)

ECHIGOYA SHINJUKU:Shadow Company!