2006年03月25日 ストーンズコンサート感想 カテゴリ:Music 昨夜は19時にちゃんと会場に入ったのだが、OKDさんおすすめの前座さんががんがって演奏していた。漏れ的には「新しめの音楽?」などと思いながらきいていたんだけど、結構良かったかも。で、座席はアリーナのF11-7。ホームベースと一塁の間のどこかでセンターステージのす… >>続きを読む
2006年03月25日 最高の時間。 カテゴリ:Music 東京ドームでのストーンズのコンサートに行ってきた。とりあえず最高。席がセンターステージのかなり近くで、ロンが投げるピックは取れないとしても顔の皺が見える程だった。思い切ってチケットをゲットして本当に良かった。とりあえず曲目だけ昨日と同じサイトから拝借す >>続きを読む
2006年03月24日 ついに カテゴリ:Music この日が来た。あと2時間後にはミック、キース、ロン、チャーリーの実物を拝めるのだ。89年のスティールホイールズ以来17年間の片思いがある意味成就するなんて、想像しただけでたまらない。きっと正しく”熱に浮かされた”状態になってしまうのだろうなぁ。んふふふふ >>続きを読む
2005年11月20日 おなかぽんっ カテゴリ:Recipe 久しぶりに家でご飯を作った。作ったって言っても白菜1/4としめじ、なめこ、にくを入れたうどん。買った材料を全部食いきったらおなかがはち切れそうだ。。。 >>続きを読む
2005年11月18日 ipchains設定メモ カテゴリ:Computer 現在の設定を見る #/sbin/ipchains -L ルールを追加 # /sbin/ipchains -A input -s 0.0.0.0/0.0.0.0 -d 0.0.0.0/0.0.0.0 80:80 -p 6 -j ACCEPT -y ルールを挿入(下例は上から5番目に80番へのアクセスを受け入れるルールを挿入) # /sbin/ipchains -I input 5 -s 0.0. >>続きを読む
2005年11月17日 すぐにはできないけれど カテゴリ:Think 人の話を聞く時は常に肯定的に取り込むようにしたい。そうすれば場の雰囲気も肯定的になっていい結果をもたらす事ができそうだから。がんばろう。 >>続きを読む
2005年11月17日 PS2『Jリーグウイニングイレブン9 アジアチャンピオンシップ』購入 カテゴリ:Goods 買いました。やっぱこのゲームはJリーグ版じゃないと買う気がしない。ちょこっとやってみたけど、ポンテもマリッチもいていいなぁ。西谷もまだいるし、よいよい。これでまた1年はまったり楽しめるのだ。 >>続きを読む
2005年11月17日 『入門Ajax』購入 カテゴリ:BookComputer ここしばらくとてーも気になっていたAjaxについての本がついに出たって事で買ってきました。これでちっとは面白い事ができないかなと思うのだ。 AjaxはXMLに限らないやり方なので利用する機会を作れるかもしれない。また、FileMakerServer7Advanced環境ならXMLの Read/wri >>続きを読む
2005年11月17日 Google Maps APIで遊ぶ カテゴリ:Computer 世の中にはいろいろいるな。ぜひ私も挑戦してみたい。 ソース: Google Maps Mania Google Mapsでレーシング >>続きを読む